がん保険とは

がん保険は、医療保険の一種です。病気やケガで入院した場合に給付金が受け取れるのが医療保険ですが、がんも病気のひとつですので、がんが原因で入院した場合ももちろん医療保険の給付金を受け取ることができます。しかし、がん治療の場合公的医療保険が適用されないものも多く、その場合高額な費用となり、また長期の入院や入退院の繰り返しなど大きな負担がかかるリスクがあります。
ガン保険の保障内容には以下のようなものがあります。
診断給付金
入院給付金
手術給付金
ガン死亡保険金
通院給付金
特定治療通院給付金
高度先進医療給付金
退院療養給付金

【保険選び・見直し】
損をしないがん保険選びの7つのポイント
がん保険トレンドと治療法の変化

診断給付金

診断給付金は医師により「がん」であると確定診断されたら支払われる一時金です。 診断給付金は保険会社や保険によって支給方法の違いが大きく、悪性新生物にだけ支給するところ、上皮新生物にも支給するところ(支給額が悪性新生物より低い場合が多い)、給付回数が1回限りのところ、何回でも受け取れるところ(前のがんにかかってから2年以上経過していることなどの条件がある)などがあります。 支給額は1回50万円や100万円のところが多いです。

がん保険の必要保障額はどのくらい?

がんの部位や治療方法等により、費用にはかなりばらつきがあるようです。
一般の病気の治療に比べると高くなるケースが多いようで平均で100〜150万円前後という数字をよく見ます。高度先進医療などを用いた場合、300万円を超えるような高額の治療費になる場合もあるようです。保障額が大きい方が安心できますが、保険料も高くなるので、他の医療保険とのバランスを見て考えると良いと思います。